防水テレビおすすめ一覧
お風呂テレビなびがお勧めしている防水テレビ一覧です。2017年冬~2018年春バージョンです。
無線モニター方式
お風呂テレビの中で、評価の高いパナソニック製品から。
パナソニック 10V型 ポータブル液晶テレビ 防水タイプ プライベート・ビエラ ホワイト UN-10E7-W
この機種は3万円前後なのでリーズナブル。ただし、機能はシンプル。録画ができるHDD付きを選ぶと1万円くらい高くなります。
2017年に発売された新しい製品なので、以前の防水テレビよりも品質が格段に上がっているようです。
お風呂でテレビを見たいなら、無線モニター方式(既存のTVまで届いているケーブルにチューナーを付けて、wi-fiで防水モニター飛ばす方式)のパナソニック。これが今のところ一番確実で手軽な方法だと思います。
防水ポータブル地デジ方式
パナソニック ポータブル 液晶テレビ 防水タイプ ピュアホワイト SV-ME7000-W
地デジ(フルセグ)とワンセグの両対応です。画面サイズは10インチで、価格は3万円台。
テレビの価格はワンセグ単独に比べて高くなりますが、綺麗な画質を楽しむことができます。
以下、価格が2万円台からの防水フルセグテレビです。
ニチワ電子(Nichiwa電子) 7V型 地デジ防水テレビ イタンシ(Etanche) NYT-F700
7インチの画面で、価格は2万円台。ワンセグ・地デジ両対応です。
お風呂に限らず、キッチンで使用することもできます。
防水ワンセグ方式
ヤザワ 2.3インチ液晶 防水ワンセグTV/AM/FMラジオ(ホワイト)YAZAWA TV05WH
小さな画面ながら、1万円を切る価格で販売されている防水ワンセグテレビ。ラジオ機能もあるので、電波が届かなくても使い道があります。
無線モニター全盛の今、あえてワンセグを買うなら、安くて小さくてラジオもあるので、↑これがオススメ。
リージョンフリー 9インチ BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 4時間再生バッテリー
DVDプレーヤー機能も付属して、1万円5千円以下の価格。万が一、電波が届かなくてもDVDが使えるの心強い。
工事でお風呂に設置する「浴室テレビ」
まず、防水テレビ本体については、以下のような商品があります。
12型で価格は8万円程度。リンナイの製品です。
楽天では、取り付け工事とセットになった商品が出ています。
初めて浴室テレビを取り付けるなら、料金は見積もりが必要になります。
更新日:2018/02/04
公開日:2016/10/05